プロフィール

1978年 埼玉県生まれ。現在世田谷区在住。

芝浦工業大学工学部電気工学科卒。

IT企業でエンジニアとして働きながら「もっと人がイキイキと自分の力を発揮できる職場づくり」に関心を持ち、ファシリテーションや対話の場を社内外で自主的に主催。同企業での経営企画部、その後、学習塾や都市農村地域活性の企業を経て、2015年にワークショップの企画運営を担う個人事務所「OrdinaryWorld」を設立。関東を中心に年間100以上のワークショップや対話の場を開催し、ファシリテーターとして進行役を務めている。法人向けの傾聴や対話の研修講師も引き受けている。

 

 


 

<経歴>

 

●2001年 大学卒業後、IT企業に入社。システムエンジニアとしてクレジットカードシステム開発に従事しながら、チーム内の生産性向上を目的に、トヨタ生産方式を活用した問題解決に取り組む中、ファシリテーションとコーチングに出会い、コミュニケーションスキルを学ぶため、外部研修に精力的に参加。社内にもワーキンググループを立ち上げ、現場への普及に取り組む。

 

●2007年 システム開発よりも人材育成に関わることを選び、同社にて経営企画部に異動。社内研修と人事採用を担当。関係性の質の変化から生じる気づきと成長を主眼に置き、ワールドカフェやOST(オープンスペーステクノロジー)などのホールシステムアプローチや対話(ダイアログ)の手法を用いて、社内研修や採用イベントを企画。また、社外でも、ファシリテーションや対話を学び実践する団体を複数立ち上げ、様々なイベントを実施。

 

●2010年 IT企業を退社。対話の専門家としてフリーランス活動を開始。

 

●2012〜2018年 地域活性を事業とする企業やNPOに勤め、ワークショップのファシリテーターを務める。また、個人よる対話の場を作り続け、年間開催数は60回以上。

 

●2014年〜2015年 自分史作成の企業と契約し、

インタビュアー&ライターとして、20冊以上の自分史を作成。

 

●2019年 教育・保育サービス事業を展開する企業と契約。環境教育施設「港区立エコプラザ」企画広報として従事。環境やエネルギー、持続可能な社会の実現をテーマに様々な講座を企画。対話の場を活かした地域交流やボランティアコミュニティの育成等にも取り組む。


<実績>


「お互いを大切にするための"聴く"スキル講座」講師 主催:野沢テットーひろば(特定非営利活動法人 野沢3丁目遊び場づくりの会)

 

「子育てパパの対話会」ファシリテーター 主催:野沢テットーひろば(特定非営利活動法人 野沢3丁目遊び場づくりの会)

 

「スタッフ向け傾聴研修」講師 主催: 特定非営利活動法人 野沢3丁目遊び場づくりの会 

 

「対話・実践ラボ vol.2 ~傾聴と問いから始まる対話~」ゲスト講師 主催:合同会社&ante

 

「チーム・ビルディング・カフェ "沈黙と内省のディープ・チームビルディング"」ゲスト講師 主催:チームビルディングジャパン

 

「チーム・ビルディング・カフェ "チームビルディングを阻む隠れたブレーキとは?"」ゲスト講師 主催:チームビルディングジャパン

 

「円坐 - 蛙の住む古民家で」ファシリテーター 主催:NPO法人ダイバーシティー工房

 

「今ここにある暮らしからつなげる未来 "Vol.14 お金がないと不安なのはなぜだろう?" ゲストスピーカー 主催:つくば市民大学

 

「ミニカウンセリング集中探究講座」講師

 

「人の話が聞けない人のための講座 アンリスニング講座」講師