· 

「循環的営みとしての『聞く話す』探究講座(全3回)」


「聞く」「話す」とは何かを体験から見つめなおす3日間の講座を開きます。

日々の生活でさまざまな人と関わりあう中で、その大半を占める「聞く」と「話す」。その当たり前にある自分たちの行為そのものを、あらためて考えてみる機会は多くありません。

しかし、誰かと共に生きていくに生活の中で、人生の最後までつづく「聞く」「話す」をあらためて考えてみることは、これからの生活、仕事、家族や友人、そして自分との関わりを見つめなおす際に、一番大切なところではないでしょうか。

実際、私たちの多くの悩みは人間関係です。相互のコミュニケーションが滞ったとき、誤解や思いこみが生まれ、時には、苛立ち、怒り、失望となり、孤独感を大きくしていくのではないでしょうか。そしてこれらの感情はさらなるコミュニケーションの滞りを生み出していきます。

ここには、声に出せない声、行き場を失った声があります。聞きとどけられなかった言葉、受けとられなかった感情。「言ってはいけない」「してはいけない」という考えでおさえ込み、自分自身も自分の声を聞くことができない。

もし、ただそのままに自分の声を言葉することができるなら、そしてそれをただそのままに聞きつづけてくれる人がいるなら、言葉は新たな命を宿して自分のところに帰ってくる。私とあなたの間をこの声は(行き)生きつづける。

「聞く」「話す」は生命の往復的循環的な営みであり、そして私たちは関係ありきで存在する循環的な存在なのだと言ってみたいと思います。

この講座では、「聞く」「話す」を切り離せない往復的循環的な営みとしてとらえ、両者のコミュニケーションの循環または滞りが何によって起こるのかを、さまざまな体験(ワーク)を通じてみなさんと考えていきます。

体験は、講師が12年間のワークショップの実践の中でこころみてきた、対話、ダイアログサークル、非構成的エンカウンターグループ、円坐、ミニカウンセリング、即興演劇、朗読、影舞、ピアノ、などから、みなさんと探究するきっかけとして提示いたします。

講師自身の「聞けない」事例も惜しみなく提示していく予定です。

人と人の関わり合いに関心のある方のご参加を心よりお待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「循環的営みとしての『聞く話す』探究講座(全3回)」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

日 時:第1回 2018年1月9日(火)19時~22時
    第2回 2018年2月6日(火)19時~22時
    第3回 2018年3月6日(火)19時~22時

会 場:駒沢大学駅徒歩5分の会場

定 員:10名

参加費:10,000円(単発参加 3,500円)

<申込み>下記内容をメールでご連絡ください。
タイトル:「循環的営みとしての『聞く話す』探究講座」
・お名前
・電話番号
・参加日時
・お申込みの動機
・その他(何かあれば)
送り先:ordinaryworld0420@gmail.com

<講師&ファシリテーター>
中尾聡志「Ordinary World」代表
1978年埼玉県生まれ。現在世田谷区在住。
芝浦工業大学 工学部 電気工学科卒業。
IT企業にてクレジットカードシステムのエンジニアとして従事。2005年にファシリテーションと出会い、人と人とのつながりから生まれる可能性に惹かれ、技術職から人事へ異動。採用担当と研修講師として3年間務め、2010年に退社。その後、塾講師、地域活性コンサルの会社を経て、2014年7月に独立。現在はフリーランスとして、ワークショップの企画・運営、対話の場づくり、ファシリテーターなどの仕事をしている。これまで開いてきたワークショップは400以上。

<これまでの実績(主なもの)>
「初心者でつくるファシリテーション勉強会」(2007年~2008年)
「教育ワールドカフェ」ダイアログとホールシステムアプローチの実践。
 ワールドカフェ、オープンスペーステクノロジーを活用した場づくり。(2008年~2011年)
「運動音痴deもエンジョイフットサル」(2010年から不定期開催、現在も継続)
「人差し指で奏でるピアノのワークショップ」(2013年から不定期開催、現在も継続)
「分かち合い読書会」(2014年~2015年)
「即興演劇WS ヤギとサトシのインプロ日和」(2014年~2016年)
「円坐(和田英久氏と主催)」(2014年~2015年)
「ダイアログサークル」(2014年~2015年)
「今ここにある暮らしからつなげる未来」ゲストスピーカー(2015年)
「東京相聞影舞探究会」(2015年~現在も継続)
「ゆくくる2015」(2015年)
「エーリッヒ・フロム愛するということ・読書会」(2015年)
「東京縁坐舞台探究会」(2016年)
「ゆくくる2016」(2016年)
「青砥やくじん延命寺~地蔵の会の円坐~」(2016年~現在も継続)
「寝待月の円坐(玄道優子氏と主催)」(2016年~現在も継続)
「この街のひとは、ひとの話をきかない・読書会」(2016年)
「ゆくくるとじるツアー」(2017年)
「チームビルディングカフェ」ゲスト(2017年)
「ミニカウンリング探究講座」(2017年~現在も継続)

<これまでの参加したもの(主なもの)>
「未来をつくるワークショップ2009・2010(西村勇也氏)」
「Art of Hosting2010(春)」
「インタビューのワークショップ(西村佳哲氏)」
「ミニカウンセリングトレーニングクラス(橋本久仁彦氏)」
「穂高養生園 非構成的エンカウンターグループ(橋本久仁彦氏)」
「ヴィパッサナー瞑想(京都)」
「地域で仕事を創る塾(非電化工房)」

————————————————————
主催: 「Ordinary World」
    (http://livealive0420.tumblr.com/)
問い合わせ先:ordinaryworld0420@gmail.com
————————————————————